2015年11月20日 岡山市北区 H邸 新築
庭の歩みをスムーズに
庭の中に水が溜まるので、排水性の良い庭がご希望でした。 コンクリートコテ押さえ、洗出しと、石貼りを組合わせたカースペース兼アプローチで、割溝とグレーチングで排水を施しました。 ピンコ...
庭の中に水が溜まるので、排水性の良い庭がご希望でした。 コンクリートコテ押さえ、洗出しと、石貼りを組合わせたカースペース兼アプローチで、割溝とグレーチングで排水を施しました。 ピンコ...
敷地の突き当りの、庭の工事をさせていただきました。 錆御影の自然石、錆ゴロタ、錆砂利、植栽から成る庭です。 錆ゴロタは、庭の入口の縁と、盛土の縁に、ひとつひとつ丁寧に敷いています。 小...
近くで採れる自然石(錆御影)を配置し、植栽の緑と構造物が馴染むようにデザインしました。 御影延石立込み、穴あきブロック、割石のベンチを使用しています。 植栽は、アオダモ、ツリバナ、ナ...
タイル貼り(門柱・袖壁)、石貼り(インド砂岩・ボルカノスレート)、古レンガ積等を茶系でまとめ、黒のピンコロで全体を引き締めました。 植栽は、アオダモ株立ち、コアブラツツジ、エゴノキ(ホワイトア...
・乱形石の飛石のアプローチを歩きやすくする ・庭の水はけをよくする ・除草への負担を減らす ・駐車場にあるコンクリート製品の目地の芝が枯れているので、違う地被類を植える 以上のご希望に沿...