庭の豆知識

鉄砲垣

2012年12月10日 更新

鉄砲垣

割らずに丸竹のまま立子として使った竹垣です。
鉄砲を立て掛けた形に似ていることから、鉄砲垣と名付いています。

写真は細い竹を使っていますが、本来は太めの竹を使います。

立子の竹の上部は節止めにして、胴縁の竹を中心に数本を表裏交互に並べます。
写真では、上から1・3番目はいぼ結び、2・4番目はタスキ裏二ノ字掛けで立子と胴縁をくくりつけています。

主に、袖垣や塀などに使われます。

手順1

右が丸竹のままを使用した鉄砲垣、左が加工した竹(割竹)を使用した建仁寺垣です。